
新型iPhoneSEがやっと手元に届きました!
コンパクト&リーズナブルで、人気が出そうですね。
早速、新型iPhoneSEのアクセサリーを100円ショップダイソー、セリアで探してみました。
新型iPhoneSEのサイズ

新型iPhoneSEは、「見た目はiPhone8、中身はiPhone11」と言われています。
つまり。
新型iPhoneSEのアクセサリーはiPhone8のモノが使えます!

実際に装着してみると
ピッタリ!
やはり、外観はiPhone8です。
iPhoneSE用ダイソーのスマホフィルム

100円ショップにはスマホグッズとして、今回選んだのはコチラ。ダイソーのオリジナル商品「Wガード」です。
各社100円ショップならどこでも置いてあるような、共通のグッズもありますが、オリジナル商品もあります。
個人的には、スマホ画面フィルムはダイソーのオリジナル商品がおススメです。
いくつかあるのですが、衝撃吸収だけではなく、ブルーライトをカットしてくれるというものもあります。

購入した「Wガード」は、ブルーライトを約32%カットしてくれます。
そして、画面へのはり付けやすさも、高価なものとどこが違うの?と思っちゃいます。
気泡なども入らず、サクッと貼れます。
ネットで販売しているものとの差が、素人にはわかりにくいほど、よくできていますね~。
iPhoneSE用スマホケース(セリア)

スマホケースは、100円ショップにも数多ありました。
シンプルで、iPhoneの背面もわかるものが好きなので、セリアで「ケースガード」を購入しました。

これは、ケースとスマホとの密着部分にグレア現象と呼ばれるものが起きにくい細かなドットパターンが施されているそうです。

また、落下防止用のストラップがつけられるストラップ穴がついています。
もっちろん四つ角には衝撃を吸収するガードもついています。
変色したら手軽に変えられるので、100円ショップのケースで十分じゃないか?と思えちゃいます。
手帳型ケース(セリア)

手帳タイプをお探しならセリアのコレ。
ダイソーだと、手帳タイプは200円~なので、100円のケースがあるセリアがお得です。

マグネット帯がついていているので、開閉はピシッと。
またポケットは、カードポケットが2つ、収納ポケットが1つ。

お財布を別途持ちたくない、身軽大好きさんにはコレ1つで事足りそうです。
さらにカバーはスライドさせてスタンドとしての利用もできます。

ということで、新型iPhoneSEは、iPhone8のアクセサリーがピッタリマッチします。
iPhone8のアクセサリーのパッケージには「新型iPhoneSE」も文字はありません。でも、まったく問題ないですね。
コメント